広島の処方箋薬局(天満店・観音店)、東京の処方箋薬局(神田淡路町店)お薬についてのお悩みなどは、ロイヤル薬局までお気軽にお問い合わせ下さいませ。

処方せん受付|ロイヤル薬局

ホーム > 新着情報

新着情報

一覧はこちら>>

★不眠症の原因

1、生理学的(Physiogical)

    不適切な睡眠衛生、環境、生活習慣による不眠症

        例  交代勤務 シフト固定化 勤務間隔延長  寝酒を控える

       決まった時間に起きる、 長時間の昼寝しない

2、身体的(Physical)

    中枢神経疾患、内分泌・代謝疾患、疼痛、頻尿

    むずむず脚症候群/周期性四肢運動障害    除外

3、精神医学的(Psychiatric) 

     うつ病の9割  不眠・過眠が合併    うつ病に先行して出現

     うつ病患者の不眠を睡眠薬のみで治療してはいけない

      ストレス、気分、意欲の変化

4、心理学的(Phychological) 

      ストレス反応   不眠   ストレス要因が緩和→  改善 

      短時間   睡眠薬を投与しない

              不眠 不安、緊張が身体化され、睡眠が妨害される連想  不眠の契機   

      ストレス要因が消失    不眠症状4週間以上持続  精神生理性不眠症

5、薬理学的(Pharmacological)

      中枢神経刺激的   甲状腺ホルモン製剤、ニコチン   覚醒作用薬物摂取注意

      アルコール入眠を促進、レム睡眠や除波睡眠を抑制、早期覚醒の原因

      上気道、横隔膜の活動を減弱させて睡眠呼吸障害を悪化

      睡眠薬、   筋弛緩作用、呼吸抑制作用、睡眠呼吸障害の患者には避ける