ホームへお問い合わせ
一覧はこちら>>
[ 2014/6/13 ]
聴力検査
低い周波数(1000HZ)ヘルツと高い周波数(4000Hz)の音が聞こえたら、ボタンを押します。
騒音性難聴、また加齢などにより高温域が聞こえにくくなります。低い音、高い音が30db(デシベル)
以上で聞き取れない場合は、難聴や中耳炎が疑われます。
聴力判定 1000Hz/30db 聴取可能 聴取不能
4000Hz/30db 聴取可能 聴取不能
この検査から疑われる病気
中耳炎、 先天性難聴、騒音性難聴